買い取り HOME 買い取り 「最後にもう一度だけ、この抱っこひもで、抱っこしてもいいですか」 ある日、買取カウンターへ抱っこひもを持ってきてくださったママが、わたしたちにその想いを話してくれました。はじめてお出かけするときも、延々続く寝かしつけの日も。いつも子育てのそばにあった、大切な抱っこひもを最後にもう一度。 私たちが扱っているのは、ただの”モノ”ではなく、子育ての想い出がギュッとつまった”宝物”です。ポスポスの買取の役割はこうした想いを大切に受け止め、真心を込めて、次に大切に使ってくれるご家族につないでいくこと。使わなくなったこども用品は、ぜひ、ポスポスにお持ちください。 ポスポス買取 3つの特徴 【1】”ベビー・キッズを中心に”お取扱い。 ベビー・キッズ専門のリユースショップだから「こどもに関連するアイテム」は、可能な限り何でもお取扱いします。お取扱い品目は、これまで10,000種類以上。「これはどうかな?」というものでもぜひご相談ください。 【2】待ち時間不要の”お預かり買取” ベビー・キッズ専門という特性上、一度にたくさんの子ども用品をお持ちいただくポスポス。1点1点、商品の状態を確認するため、査定に時間がかかってしまいます。お待ちいただく時間をなくすため、お預かり買取を導入しています。(指定ベビー用品30品目は店頭査定いたします。) 【3】販売できなくても無駄にしません アイテムによっては、どうしてもお値段がつけられないものがあります。お洋服に関しては、無料でお引き取りをし、海外で必要としている多くのこどもたちへお届けしています。 買取方法 ベビー用品のみの買取はこちら 一度にたくさんお持ち込みいただくポスポスの買取では、査定の待ち時間をなくすために、お預かり買取を行っています。 店頭でお品物を預けたら、後日LINEで査定結果をお届けし、買取代金は銀行振込でお支払いします。 ①予約する LINEで来店予約 ②店舗に預ける 受付したら待たなくて0K ③査定結果が届く 査定結果はスマホに通知 ④銀行振込 手数料は無料!銀行振込でお支払い 買取は「事前WEB予約制」です <お預かり買取の流れ> <STEP1> 予約サイトよりご予約 予約サイトより、ご希望の日時を選択してください。 <STEP2> 会員証の登録 査定結果をお伝えするために、ポスポスモバイル会員証をご登録ください。 <STEP3> ご来店&専用バッグへ詰め替え 店頭で専用バッグへ詰め替えていただきます。 <STEP4> 買取カウンターへ 専用バッグを買取カウンターへお持ちください。 買取商品一覧 ベビー・キッズ用品を買い取りしています。代表的な商品の例をご紹介します。 買取できないものは各カテゴリーページでご確認ください。 ベビー・こども服 ベビー用品 おもちゃ・絵本 マタニティ・産後グッズ くつ 服飾雑貨 買取予約はこちら