ポスポスの特徴
- HOME
- ポスポスの特徴
「こんなリユースショップが欲しかった」ママの声を形にしました
リユースがもっと身近な存在になるように、子育て中のママの声をお店づくりに活かしています。ママのあったらいいな、を叶えるお店づくりの”ひみつ”をこちらでご紹介します。
【1】圧倒的な売場面積
ゆっくりお買い物を楽しんでいただける、全店舗、185坪の広々としたお買い物空間。また、今までのリユースショップにはない「きれいさ・品揃えの良さ」にこだわりました。あなたの欲しいものがきっと見つかります。
【2】成長に合わせた、充実の品揃え
出産準備アイテムから、大型ベビー用品、こども服におもちゃまで。0歳から小学校に入学するまでの6年間、こども用品の専門店ならではの1万6,000点の品揃えで、あなたの子育てをサポートします。
【3】品質No.1を目指す、徹底ケア
店頭で買取したベビー用品は、専任ケアスタッフがひとつずつ細かい汚れまで丁寧に取り除き、新しい命をふきこみます。ケアされたものは再び店頭へ並び、次の持ち主のもとへとつなげていきます。
【4】こども用品に特化したアドバイス
たくさんの種類があり、迷ってしまうベビー用品。ポスポスでは、その使用方法やメーカーごとの違いについて研修を実施。ポスポスにあるたくさんの在庫数からご予算に応じてアイテムを選んでいただけるよう、ご購入までをしっかりサポートいたします。
【5】ママ視点でのお店作り
店内にあるたくさんのアイテムは、そのすべてのサイズやカテゴリを細かく分け、お買い物しやすく工夫しています。また全店舗におむつ交換台と貸出ベビーカーをご用意。ママの気持ちをとことん考えて作りました。
【6】親子でエコな暮らしを考えよう
ご家庭で使わなくなったこども用品をお持ち込みいただくことは、ゴミを減らすことに繋がるだけでなく、こどもへ「モノを大切に使う暮らしを伝える」という点でも大切なこと。お値段が付けられないお洋服も無駄にはしません。パートナー企業を通して海外の必要な方のもとへ届けています。
